2025 MotoGP フランス

青天の霹靂、紆余曲折、クラッシュ、カムバック、リスタート、多事多難な週末。バニャイアにとってはキャリア最悪のレースウィークでした。
全てが好転せず、土日とも獲得ポイントは無し。リーダーとの差はまた広がりましたがまだシーズン序盤。初めてチャンピオンを獲得した2022年はスプリントは無く、前半終了時で90点差で4位でしたので本当にまだまだ。
オルトラはまた成長を見せることができました。いつもペースは良いので予選順位が良ければ、勝負ができることを証明しました。

MotoGP
フランチェスコ・バニャイア
SPR -DNF-
全くプッシュしていなかった。残念ながらフロントのフィーリングが望んでいるレベルではないので、まだまだ努力を続けなければならないですね。今までとは違う乗り方をして、うまく行き始めていますが、このエリアでは限界に達している気がします。ル・マンでは予選を除いて競争力がありました。それは自分のミスでしたし、フィーリングは良くなってきていました。私は諦めずチャレンジします。

RAC P16
今回の戦略は何があってもトラックに残ることでした。残念ながらスタートでスピンさせてしまったので、スロットルを閉じることになりました。ターン3までに多くのライダーに追い越され、接触転倒となりました。スリックタイヤのライダーとレインタイヤのライダーが同時に走ると、スピードもブレーキングも異なるためこのような事故が起こりえます。レインタイヤのまま走りたかったですが、修復のためマシン交換することになりました。転倒した破損が少なければ走り続けてトップ5ぐらいは目指せたのに悔しいです。全てがうまくいきませんでした。

次戦はイギリスGP シルバーストン 5/23-25

SUOMY HELMETS JAPAN

イタリアンレーシングヘルメット SUOMY(スオーミー)ジャパンオフィシャルサイト